ourmusic

ないものねだりのろくでなし

場面緘黙

ほめられた話

人間、誰かにほめられるととても嬉しいものだが、自分の子どもがほめられるというのもまた嬉しいものである。 先般、子がクラスメイトに障害名を公表したいと言いだして、その話し合いをした。まずはその話からか。つまり、彼女はクラスメイトに自分が自閉ス…

登校ペースとかカミングアウトとかカウンセリングとか犬とかキャンプとか

またまた日が開いてしまった、、いつもまとめて書くことになってしまうのどうにかしたいのだが! まず子の登校しぶりは今も変わらぬペースで続行中。でも、今日は行くから明日は休む、とか、明日は3時間目から行く、とか自分で前もって予定を組めたり、私の…

緘黙児の読書感想文とそれにまつわるエピソード

そういえば夏休みの宿題の読書感想文について書いておきたい。 教科書ですら必ず指でなぞらないと読めない小三娘に一体何を読ませそしてどう書かせたらいいんだ!!と悩んでいた私。しかし意外なことに、本人がどうしてもこれで行くと、本のタイトルと感想文…

聴覚過敏と登校しぶり

自分の仕事やら何やらでついつい書くことが滞ってしまった。 夏が明けるまでにあったことを時系列で書いておく。 ①夏休み前までは休むことなく調子よく登校していた!週に一度は仲の良い友達と勝手に待ち合わせて楽しそうに遊んでいた。ただ、休み時間に親し…

昨日循環器内科にて発達障害および社会不安障害の可能性を話し、投薬について聞いてきたところ健常児と同じ処方で大丈夫ですよとのことでこちらも一安心。投薬治療するかどうかはまたかなり慎重に考えなければいけないが、選択肢や可能性がせばまることはな…

モルモットを触れるスペースで、なかなかお目当ての子がつかめず苦戦していると、それに気づいた隣の女の子に「この子ハイっ」と渡してもらって素直に受け取っていた。前だったらキレて受け取ってなかったように思う。ただ別の隣の小さな子に「口の前に指出…

そういえば子のクラスの道徳の授業も無事に終わった。場面緘黙についての授業は、私が先生にお貸しした「なっちゃんの声」という絵本を使いワークという形で行われたそうだ。詳しく書くとつまり先生が一方的に説明するのではなく、絵本のこの場面ではなっち…

◆メダカちゃんのこと

彼女なりに教室にいるメダカとエビについて一週間観察した結果をくわしく教えてくれたのでせっかくだしメモしておく。 ・エビは水草のわりとふわふわのところを食べている ・エビは泳ぎながら糸みたいなうんちをする ・エビの抜け殻が地(下)に大量に落ちて…

自転車に乗りながら雑多な内容

リハビリセンターの方はとても聡明な方で、緘黙由来の対人コミュニケーションに不安定さがあるのと、ある決まった形の物を記憶するのが苦手ですね学習障害の可能性はあるかもしれませんとすっきりと言ってくださり、はああなるほどですとしか言いようのない…

ふんわりワードの呪い

我が家の場面緘黙症の子であるが、教室では言葉が出ないだけでなく表情がこわばることも多々ある。始業式の翌日、さっそく子がクラスメイトの女の子に言われた言葉に怒りまくって帰ってきたのだった。「いつもニコニコしていないと可愛くないし嫌われるって…